結構歪んだ解釈をしている(=ちょっと乙女向け傾向が強い)+終盤のネタバレ話が容赦なく入っている(2周目だから)ので、これらがダメな方は読まないように。というか、コレを書いている本人が暴走しすぎです(爆)
イセリアの人間牧場、1周目ではクラトスとリフィル先生を停止班に入れて、アホ神子ぜろったんは入れなかったので、2周目はリフィル先生を泣く泣く蹴って、ぜろったんを入れてやってみました。そもそもリフィル先生の好感度がパパンの次に来ていたのでこれ以上は上げられないと判断し、最後の1人はジーニアスに決定。リーガル会長とどっちにするかで迷いましたがどっちを選んだって一緒だし。ヤロー率が。
どう見ても「ドキッ☆男だらけの魔導炉停止大会!」です(ポロリはありません)。
で、いざ戦闘中になってみると、魔法剣士二人が揃いも揃ってロイド馬鹿で(笑)。や、こんな状況を作ってしまったのはロイド使ってる自分のせいなのですが。クラパパがロイド目掛けてヒールウィンドをかけると、すぐさまぜろったんもロイド目掛けてヒールウィンド。…後方で痛みに耐えながら詠唱している(であろう)ジーニアスも回復してあげてよ(泣)。そのくせクラトスさん、まだ素性バラしていないのにあからさまな親バカ振りを発揮しすぎ。ヒールウィンドをかければそこそこ大丈夫そうな状況(HP50%前後)なのに、ロイド目掛けてかけた回復魔法は、魔法剣士が使える回復魔術の最上級レベル・ヒールストリーム。
とことん親バカなクラトスパパンに爆笑。
…というか、そんなに愛息子がぜろったんに回復してもらうのがイヤかお父さん(笑)。あと、ジーニアスの回復をぜろったんに押し付けるなw
でもこのパーティでフォシテスに挑んだら死ねた…。コンボ稼いでユニゾン→ロックマウンテンに持ち込みたかったので、作戦はデフォルトにしておいたのですが、回復追いつかなくてロイドが2回死にました(「すまん…許せ…」と謝るパパンのセリフも2回聞いた/泣)。魔剣士のどっちかを「回復してくれ」+「離れて術を使え」にしておけば…と後悔したのは言うまでもなく。因みに何回かロックマウンテンを起こしてみたのですが、魔剣士2人のロックマウンテン最高…。ただ、イセリア人間牧場でしかこれが見れないのが辛すぎる(泣)。…あぁぁぁ、何で9人パーティにさせてくれないんだ…!