29話。
マク・アヌに着いた一行。しかし街の様子は一変し、美しい水の都だった街はボロボロ。…ああなるほど、「今の」と言ったのはこういう事なのか…。そしてエックスが言うにはノイズが酷すぎてとても維持できる様な状態ではないらしい。カイト達の言う「禍々しき波」の再来なのか。奥にある岩はネイト曰く夢世界モエラの一部らしい。この状況をアウラに聞こうとするが、カイトの腕輪からアウラのデータが消えてしまっていて不可能。
と、そこにKOS-MOSが異常反応を感知。一行を取り囲むかのように現れたのはフェイドゥムとグノーシス。そしてやや離れた所からスケィスが2体。更に奥の大きな岩の上からスケィスが。ただしコイツは外見は同じでも中身は違うらしい。そんなこんなで戦闘開始なのだが、敗北条件に「エックス&ゼロが行動不能」だと…?
まさかここでアイリス出現マップなのか… (´;ω;`) なんか今からすごく辛いんですけど…。
とりあえず周りから片付けた所でエックスを先行させる(もしくは一定数撃破が条件かな?)とVAVA出現。ドゥーエとは利害関係が一致しただけで組している訳ではないらしいが、沙夜とはまた事情が違う。するとネイトがフェイドゥムの力ではないかと推測。フェイドゥムの糧は人の恨み、憎しみ、悲しみ。VAVAのエックスへの執念がフェイドゥムと結びついて甦ったという事か。…だったらユーリに執着しまくってたザギがいないのは何故なんだい(ぉ)。更に1ターンが経過するとコブンが異常を感知。データ形式がVAVAに近いって事は、まさか…。
うああああああああああああやっぱりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい…! 。・゜・(ノД`)・゜・。
うーん、原作の完全再現だけは避けられたけどやはり辛いものは辛い。アイリスはエックスとゼロにレプリロイドだけの世界で暮らそうというが、あらゆる世界が混ざり合った上でそれが成立するわけがない、と返すゼロ。つか、この直前のセリフが原作でアイリスに言ったセリフと同じじゃないか(涙)。ここにいる理由はゼロの希望だと語るアイリスに困惑するゼロ。そしてエックスもX4エックスEDでゼロにお願いしたこと(1)を言うのやめろよおおお…!(ノД`) って、ゼロがやべえ事になってる…!
まさかここでX5最大のトラウマイベントまでやらかす気かこの作品は…!(2)
と、そこでカイトがスケィスゼロがアイリスを呼び出しているのではないかと気付く。更にリュウが「エックスから気を感じる」と言い出す。で、ここでKOS-MOSさんはマリアさんが覚醒するのか。どっちにしてもゼロックスが行動できないので救援に行かねばならない。ここで勝利条件が「10ターン終了までにゼロに隣接 もしくは VAVAを倒す」に変更となって戦闘再開。…って、あと5ターンしか無いじゃん! 5ターン以内にVAVAを倒せってのもかなり無理があるので早い所ゼロに隣接しないと。
残り3ターンってな所でゼロックスに隣接成功。大神隊長とフレンに頑張ってもらいまくった甲斐があった(スキル的な意味で)。「過去を振り返るつもりはない。振り返ってもいけない」と話すゼロがいたたまれないよ…Xシリーズやりこんでるとこのセリフが実に重くのしかかるよ…。アイリスがゼロのもとに降りてきたのと同じタイミングでアウラも登場。「あなたはここにいてはいけない。あなたの心をここに残してはいけない」とアイリスに語りかけてくる。そして「ゼロはゼロのままでいて。大丈夫、ゼロは運命に逆らえる強さを持っているんだから」と言って消えるアイリス。…あれ、これってX4の主題歌(それもOP曲)の歌詞そのまんまじゃね…?
そしてここからが正念場。アウラはシステムの中枢にアクセスしてみるという。そしてこっちはこっちでスケィスを倒さねば。で、ゼロックスが漸くMAPWを覚えたのだが…
幻夢零じゃ激しくマズイだろ。
待て待て待て、そりゃ敵ゼロ(覚醒ゼロとゼロナイトメア)が使う公式チート技じゃん! つか、一番習得したらマズイだろ色々と。トカ言いつつアイテムが底をつきそうになりつつも何とか全ユニット撃破。アウラによると「ザ・ワールド」の復旧は出来ると思うが時間はかかるだろうとの事。因みにVAVAやスケィスゼロは「ザ・ワールド」内にはいないだろうと。ここで一度現実の世界に戻ってみてはどうかという話になる。しばらく戻っていないのでここよりももっと状況が悪化している可能性があるということか。そして今回の騒動はやはり経界石が関係しているだろう、と小吾郎。アウラの力でカオスゲートの代用として使えるゲートがある秋葉原へ。
ここでフェイズエンド。なんか話が進んでく毎にユニットがカオスになってきてるんですが…。というか、このマップでのイベント展開を見るに、やっぱり終盤にホントにシグマ出てきそう…。でもナムカプにおけるジェダのパターンの予感もするしなあ。