ようやくコスモス陣営のレベルが全員40に達した(スコールとライト兄さんとオニオンとジタンはチョコボの尾装備してようやく追いつく;)んで、そろそろストーリーモードに戻ります。今回はティーダの巻。
フリオニール・セシルと旅を続けるティーダ。が、ジェクトの話になると急に冷静さを欠き、ただ「ぶっ潰す!」の一言しか言わない。…というか、セシルたんはいつ合流したんだ。時系列的には「月影の騎士たち」の後だろうし。この世界本当に謎…
最初の烙印を壊して次へ。ここでカオス側に場面が移り、皇帝とジェクトの会話に。コスモスに完全なる死をもたらせば元の世界に戻れる、らしい。どうもジェクトはティーダと一緒に元の世界に戻りたいようだ。…そうだよなぁ、たった一人の肉親だもんなー。でも悲しいかな、この親子の思いは見事にすれ違ってるんだよね。で、コスモスサイドに戻り、迷いも無く先に進むティーダを見て「心が強い」と呟くセシル。自分は兄さんの事で迷っているからなのだろう。そんなセシルを見て「そんなに気になるなら会いに行けば良いのにな」ともらすティーダ。…って、ちょ、ティーダ編ってもしや「月影の騎士たち」の前の話なんじゃね…!うっわー、プレイする順番おもっくそ間違えてらあ(涙)。24710組の場合、7→4→10→2の順でプレイすれば時間軸が合う事に今気づいた…ガッデム!orz
2個目の烙印を破壊。…と、ここでいきなり「月影の騎士たち」の時間軸に変わる(ええー!)セシルがいない事に気づくフリオニール。ティーダにセシルの行方を尋ねたが、尋ねるまでも無くセシルは兄さんに会いに行った事を看破。…ちょ、結局セシルが兄さんに会いに行った事バレバレな上にうまい事口実作れてないやん!(笑)セシルが兄さんの事で悩んでいたのはフリオニールも周知の事実なので「仕方ないな」でその話はいったん終わる。ここでフリオニールが「お前も敵方に身内がいるんだろう? 大丈夫なのか?」という話に及ぶと「関係ない」の一点張りである。でも、何か無理してるフシもあるよね。…何だかどこぞのトマトが嫌いな天使親子みたいだw
ステージ3はカオスピース。しかしフリオニールはいない。っていうか「おーい、のばら〜」でマジ吹きw…と、ここで「これはこれは、ジェクトさんちの息子さんじゃありませんか」という名(迷?)台詞と共に、ごうかいさんことジェクトの親父登場〜。…プラス、皇帝。皇帝はティーダが憎しみだけでジェクトを倒そうとしている事を見抜き、今のままでは自分達の計画に支障が出ると判断、皇帝はジェクトに退く様に言う。というわけでジェクトとの勝負はお預け。代わりに皇帝とデュエル。
まぁ、さほど苦労もせず皇帝撃破。だが、「憎しみだけではクリスタルは手に入らない」と言い残し、ティーダにトラップを仕掛けて去ってしまう。だがティーダが一番気に食わないのはジェクトに逃げられた事ではなく、ジェクトが皇帝の言いなりになっているという事に対してである。…と、今度は逆にゴル兄さんがジェクトを慰めとるw何このデジャヴw 「捨てられるものは一度捨ててしまったほうがいい」と兄さんに言った側が、今度は「捨てきれないものがあるようだな」と言い返されとる…
ティーダはフリオニールと合流。どうやらジェクトと一戦交えたらしい。ここで、元気の無いティーダに気付くフリオニール。皇帝の言葉について打ち明けると、「自分の気持ちに素直になれ」と返って来る。だがティーダは、やっと念願の夢がかなうのに胸がモヤモヤする様だ。
そうして先へ行くと皇帝とジェクトが仲違い。ジェクトを当てに出来ないという皇帝はさっさと退却。ティーダは「今の親父に勝っても意味は無い」と、一旦ジェクトを見逃す。そして、「一人で行かせて欲しい」と。フリオニールは「間違った使い方するなよ」と、ポーションを持たせて行かせる。で、最後のカオスピースでジェクトと戦闘。ジェクトにポーションを使って傷を回復させる。世界で一番強いあんたに勝ちたい、後悔したくないから戦うと。…といいつつも手加減なしでやるとジェクトに対して全く歯が立たない。ジェクトは「お前はガキだから、無限の可能性にかけてみろ」と言って去ろうとするが、ティーダはあきらめない。
…でも、ジェクトLv13に対しティーダがLv40代なもんで、ソニックバスター→HP攻撃のみで終わってしまいましたがw
ティーダがジェクトと戦いたがっていたのは、ひとえにジェクトに認めて欲しかったからなのか…。「強くなったな」と言い残すとジェクトは消えてしまう。そうして、ティーダの前にクリスタルが現れる。クリスタルの入手は父との別れと引き換えだった。…なんか、原作やってないとうう〜んな展開ですのう…。何というか、いわゆる「親子の一騎打ち」あるいは「親子なのに敵対」とかってのはどの作品でも心が痛むorz(1)で、ストーリーモード終了後のアナザーは…って、また「月影の騎士たち」に時間軸戻っとるし!…もう、何なのこれー!
まぁ、とりあえずはティーダ編クリアですよ。ていうか、あの足場の極端に少ない次元城マップの所為でDPボーナス貰いにくい;;(DPボーナス条件のあるピースに限って次元城マップとか何…! orz)
クイックバトルですが、カオス側もぼちぼち使い始めてみたよ!…といっても、兄さんズ(クジャとゴル様)だけですけど。クジャはレベルが上がらないと使い倒せないなぁ…。ストライクエナジー(地上)の使い難さは尋常じゃない(それはあんたが下手くそなだけです)あと、ホーリースターを放つ時の立ち位置に注意しないとものっ凄い隙だらけだ;でも、非EXモードでグライドしながら攻撃出来るのはこの人だけなので頑張ってレベル上げよう…
もう一人のお兄さん(ゴル様)なんですが、最初は癖があって使いこなせるのか心配だったんですけど、一旦慣れてしまうとこれがまた使いやすくて良いです。ライズウェイブと迎撃システム(どちらも地上用)が便利すぎる。空中だとグラビデフォースが使いこなせるようになると常にブレイクさせやすくなりますwグラビデフォース数回発動→ジェネシスロックのコンボにしてやると(ガードとか回避とかカウンターされない限りは)ブレイブもHPもガリガリ削れちゃったりとかして。…因みに、相手がエクスデス先生だったらよほどの事がなければハメ殺し可能ですw